検索
検索結果 7280 点
みやざきこゆる
【お仕事】タイトル「ラブレターを渡す相手は…」満点まちがい絵さがし8月号(株)メディアソフトにイラスト6点制作しました!夕方の路面電車の感じが気に入っております。誰にラブレター渡すのかな?
展示会『まちがいだらけの童話博物館』 2023年9月8日(金)13:00〜21:00会場:原宿「Hours」 配布冊子の表紙用にイラストを描きおろしました。
春谷 尚
JR早川駅前 観光案内板 デザインおよびイラスト
大宮ルミネ 地下食品売場 室内装飾
高村かい
素材サイトに掲載・配布しているイラストです
(株)和道楽よりポストカードとして販売中のイラスト ポストカード以外の用途であれば使用可能です
NATSU
Adobe Illustrator使用
Procreate使用
中川ぽめを
ハロウィンイラストです。
鈴木真紀夫
オリジナルオイルパステル画
オリジナル色えんぴつ画
「天ぷらの日」に描いた作品です。犬の耳がえび天になっています。
オリジナルアクリル画
書籍さし絵
mitaka
田村ちこり
uni
RICA TANAKA
こばやしみさを
ビジネス書のさし絵イラスト
安東 竜良
アナログの絵画のように見えますが 全てデジタルで描いています。
戸村桂子
SUNNY.FORMMART / 向井勝明
某情報サービス企業様のためのイラスト / Webサイト 様々な業界、業種のデータ、ビジネス情報世界のイメージをデジタルライクなテイストで表現しました。 配色はコーポレートカラーで統一しています。
典
【古代生物調査隊】Penne Kokko
てらいまき
「美味しいふるさと再発見プロジェクト」(朝日広告社)でタイトル・メインビジュアルを担当。日本各地の美味しい食材や料理を、日本地図上に描き込み、地域の魅力を表現しました。クライアントのロゴやテキストの赤色を線画に取り入れ、デザインに調和させました。
京都の美味しいキャロットケーキのお店を集めました。
押金美和
未来や不安これから社会に出る10代の子供に向けた表紙案の一つです。親や祖父母がプレゼントすることも、自分で買うことも想定した表紙のオーダーでしたのでこちらは希望感を全面に10代が手に取りやすいイメージでよりポップな案です。海の感じも希望、不安、ワクワクを入れ10種類以上色々な書き方で海を作りましたがこちらは全体的に明るい未来を80%につくった表紙案です。
panasonic2024カレンダーの5月です。動物たちも目覚め始めた新緑の5月、カレンダーなので不快感を与えない色味やモチーフ構図を念頭に出来上がってももっと可愛くならないか同じモチーフで何度も何枚も書いたり背景も色々作り一番いいものをまとめました。シンプルで優しいを念頭に制作しました。
10代の子供達に向けた本の表紙案の一つです。今から飛び立つ気球を読者の子供に見立ててこれからの未来の希望、ワクワク、迷い、少しの不安円で表しました。
なしえ
お仕事/株式会社マガジンハウス「Tarzan898号」挿絵 2025 _____ 株式会社マガジンハウス「Tarzan」898号にて、帯イラストを4点制作いたしました。リアルタッチで、植物「エゴマ」「アマ」と、他に 油「エゴマ油」「アマニ油」を華やかに描かせていただきました。
お仕事/2025銀座コージーコーナーバレンタイン特集「きらめきガトーモーレ」 2024 _______ 2025銀座コージーコーナーバレンタイン特集「きらめきガトーモーレ」のカットイラスト、シリーズ全体のロゴ、柄を制作いたしました。キラキラとしたパッケージで、レトロモダンなデザイン。自分へのご褒美や、友達へのプレゼントにいかがでしょうか。季節限定商品です。
お仕事/Ario・イトーヨーカ堂合同クリスマス KVイラスト 2022 __________ 2022年度クリスマスビジュアルにて、イラストレーションを担当しました。アンバサダーとしてムックが登場。楽しそうなクリスマスをリアルなイラストで表現しました。 【媒体】 店内外装飾、WEBなど
水崎かや
ちかきみさと
猫と非毒性植物をテーマに描いたシリーズ作品です。
毎月カレンダー壁紙として配布している「カップと猫」のシリーズです。色鉛筆とオイルパステルで描いています。
佐々木 茉也
レトロ喫茶店やプリンアラモードをイメージしたオリジナルイラストです。
お風呂に入る親子のオリジナルイラストです。
「ひらめく!まちがいさがし」 イラスト1P掲載していただきました(クライアント名:株式会社マガジン・マガジン様)
「世界猫の日」の記念に作成したイラストです。
ししとうゆみこ
北川景子さん。ただただ美しいです。
山本舞香さん。大きな瞳が印象的です。
古賀マサヲ
「宇宙に行くならエレベーター」(そうだいすぎて気が遠くなる宇宙の図鑑)渡辺潤一:監修 西東社 2019年
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ジャパン/エドワード・シルヴェスター・モース-3」中学校道徳2年:学校図書「輝け 未来」 2017年