イケガメ シノ

イケガメ シノ

イケガメ シノ
  • イラストレーター

プロフィール:

温かみのある作風で、人や動物を描くイラストレーター

可愛らしくわかりやすく、絵を通じて想いに寄り添います
あたたかな雰囲気、明るく柔らかい色彩が得意です


家庭向け、子供向け、学校生活、自然や
動物にまつわる絵などを多く扱い
書籍や雑誌、教科書や教材等にイラストを提供しています
丁寧な仕事を心がけ、
日々が楽しくなるようなイラストを目指しています


シュガーイラストレーターズクラブ会員
日本イラストレーション協会(JILLA)会員
イラストレーターズ通信会員

武蔵野美術大学短期大学部美術科卒
制作会社にてDTPデザインの業務経験を経て
フリーランスへ転身
神奈川県出身、東京都在住


【著名での主な出版物】
「きみも言ったことがあるかも?
 ちくちくことば・ふわふわことば 言いかえじてん」全3巻
「きちんと伝わる手紙の書きかた」全3巻
「気をつけよう!情報モラル 第二期」全3巻(汐文社)、等

【これまでの主なクライアント様】
学研教育みらい / 学研プラス / 啓林館 / 
光文書院 / 数研出版 / Z会 / 大修館書店 / 
辰巳出版 / 汐文社 / ナカバヤシ / ナツメ社 / 
文理 / ベネッセ / 光村図書 / 明治図書出版 / 
野草酵素 / (五十音順・敬称略)

【入選歴】
●NOS.inc & SUGAR共催企画
「スマートフォン向けきせかえコンテンツデザインコンペ」入選・商品化(2014年)

●東急ハンズ「オリジナル年賀状2015イラストコンペ」入選・商品化(2014年)

●イラストコンペ「東京スカイツリー(R)アート2016」一次通過、
東京スカイツリー(R)オフィシャルショップ「ザ・スカイツリーショップ」にてポストカード期間販売、
東京スカイツリー天望デッキフロア345他にて期間展示(2015年)

●イラストコンペ「東京スカイツリー(R)アート2017」一次通過、
東京スカイツリー(R)オフィシャルショップ「ザ・スカイツリーショップ」にてポストカード期間販売、
東京スカイツリー天望デッキフロア340にて期間展示(2016年)

●Adobe & SUGAR共催企画「Adobe Fresco トップイラストコンペ」入選(2020年)



 - - - - - - - - - -



【ごあいさつ】

小さな頃から絵を描く事、見る事が大好きでした。
外では生き物探しや草花集め、木登りなど
自然が好きで遊び回り
地域猫や動物のふれあい広場にも夢中でした。

小学3年生の頃、アート好きな母が台所に貼った
クロード・モネの絵を気に入り
その頃から家にある画集を開く様になりました。
大きなイラストアートを描く親戚に会いに行くと
沢山の絵を見せてくれたり
気付けば絵やアートが身近にありました。

好きなものを追いかけているうちに
いつしか好きなものを絵で表現するのが得意になり
美術の道へ進みました。

イラストレーターになったきっかけは、
美大を出て制作業界に勤めていた頃
子供時代イラストが大好きだった事から志し、
作品を描きためて出版社の方達に見て頂きながら
徐々にお仕事を頂ける様になった事が始まりです。

教育、家庭、こども、生活等のジャンルとご縁があり
微力ながら続けてまいりました。
これまでの体験が今のイラストレーターというお仕事に
繋がっている様に思います。

今後もお仕事ひとつひとつを大切にしながら
イラストレーションを通して多くの人に喜んで頂けるよう
挑戦していきたいです。 

  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品
  • オリジナル作品