検索
検索結果 15 点
1
しょこら・ぺす
【Original】「くろまめくんのおしょうがつ」 おおみそかの夜、キッチンではおせち料理たちのショーが始まります。 (デジタル制作) #こども #絵本 #子ども #ほのぼの #お正月 #行事 #カレンダー #季節 #1月 #食育
【Works】三省製薬さま「DERMED化粧品」年賀状 「小洒落感と女性らしい可愛いタッチのお正月のテーブル」というテーマでした。 (デジタル制作) 2024年 #日本 #和風 #冬 #年賀状 #お正月 #1月 #ライフスタイル #暮らし #季節 #料理
reism・i
信吉
森さやか
保育総合絵本「できた」歌のページ「お正月」のイラストを描かせて頂きました(client:Gakken様)
Yuka Izuhara
田中 美沙妃
イケガメ シノ
教材 Z会 ぺあぜっと年長1月号「おしょうがつ」挿画(2017年) お正月をテーマに、風習や家族の過ごし方を描きました。
林 よしえ
三省製薬「DERMED ディープモイストオイル」広告
山科ノリミチ
お正月に無病息災や長寿を願って飲まれる「お屠蘇」。 しかし、近年の若い世代では認知度が低下しているという背景のもと、「お屠蘇という伝統文化を見直してみませんか?」という記事に添えるイラストを制作しました。 記事のターゲット層は、普段あまりお屠蘇に馴染みのない若い世代。 そのため、ただ伝統的な屠蘇器を描くだけでなく、現代の若者の生活スタイルとの対比を用いることで、興味を引く構成としました。
はるかんぼ
2025ねんウチダカレンダー/内田洋行様「1・2月」 株式会社内田洋行様の「2025年ウチダカレンダー」にてイラストを担当させていただきました。 全国の保育園や幼稚園で見てくださった方の毎日が、ほんのすこしでも明るくなりますように。
かやぬま優
全国のLOFTで販売されるお年玉付き年賀状のイラストです。 企画:アートプリントジャパン様
小枝Designstudio小村みち代
お正月の材料で作った数字の1です。 松の枝・松ぼっくり・白いんげん豆・レッドペッパー・ レンズ豆・ラナンキュラスの花 で作りました。
押金美和
表紙を長く連載させていただいてる広島のフリーペーパーtomato 2025一月号表紙縁起のいいモチーフから選びました。手に取った方が一年幸せになることを願い制作しました。